妊娠した方へメッセージ

妊娠されたことが判明し、お喜びのことと思います。当院のスタッフ一同、お母さま方に安心して出産していただけるよう、医療面はもちろん、精神面からもできる限りのサポートさせていただきます。
とはいえ、出産の主役となるのはあくまでもお母さまご自身。当院では出産前にお母さまに「バースプラン」をご記入いただき、できる限りそのご希望に沿った出産を実現したいと考えています。
確かにお産は辛く、大変な経験かもしれません。しかし、そうした辛さをできる限り軽減し、お母さまに「妊娠、出産は楽しかった」と思っていただけるよう努めていきます。
出産までの流れ
12週~19週が申込期間になります。期間内に妊婦健診受診後、分娩費用充当金(内金)3万円をご納金いただきます。
(2018年4月1日以降分娩予定の方から)
妊娠診断後、6カ月までは4週間に1回、7カ月から9カ月の間は2週間に1回、10カ月目に入った後は週に一度の検診をお願いしています。
また当院の助産師が担当する「マザークラス」や「マタニティーフィットネス」などもぜひ利用していただき、妊娠・出産についての疑問や不安を解消し、リラックスした状態で出産の日をお迎えください。
里帰り分娩の流れ
- 1. 12週〜19週が申込期間になります。期間内に妊婦健診受診後、分娩費用充当金(内金)3万円をご納金いただきます。(2018年4月1日以降分娩予定の方から)
- 2. 申込後は近医で健診を受けていただき、34週頃からは当院で健診をお受けください。
- 3. 県外に在住の方は妊婦健診代は実費となります。お住まいの地域で償還払いの手続きをお取りください。

妊婦健診について
当院では妊婦健診の際には必ず超音波検査を実施。赤ちゃんに異常はないか、順調に発育しているかをじっくりと確認します。
不安なこと、疑問に感じていることがありましたら、その後の医師との面談の際にお気軽にお尋ねください。

出産について
出産前に、お母さまに「バースプラン」をご記入いただき、できる限りその内容に合わせた出産を実現します。また産婦さんの精神的・肉体的苦痛を緩和することを目的とし、ご主人やご家族の立会いによる出産、立会い時のビデオ撮影、写真撮影も歓迎しています。