おっぱい応援メッセージより
元々母乳をあげる気はあんまりなかったですが、やってみるとあげたくなったので、ゆるく続けています。
完母にするほど分泌はしてないっぽいので混合ですが、これからも大変なときは休みつつ、ゆるく続けていきたいです。
こんなにゆるくても続けていけてるので、頑張りすぎない程度に頑張りましょう!!
2025.08.22更新
おっぱい応援メッセージより
元々母乳をあげる気はあんまりなかったですが、やってみるとあげたくなったので、ゆるく続けています。
完母にするほど分泌はしてないっぽいので混合ですが、これからも大変なときは休みつつ、ゆるく続けていきたいです。
こんなにゆるくても続けていけてるので、頑張りすぎない程度に頑張りましょう!!
投稿者:
2025.08.03更新
予定日から9日超過でしたが3636gの元気な男の子が生まれました。第2子も第1子のときと同じように、最初なかなか母乳が出なかったら⋯と思い混合希望にしました。予想通り、母乳はすぐに出ませんでしたが、助産師さんのサポートと温かいお言葉で、退院する頃にはしっかり出るようになりました。
今回は妊娠後期からのセルフマッサージがなかなかできず、時間に余裕があるときだけなってしまいましたが、これから出産を控えている方は、「できたら」やっておくといいかなと思います!!
出産して1ヶ月が経ち、日中は完母、入浴後と夜間はミルクまたは混合という形にしています。
「ママの心と体に無理ないスタイル」で今しかできないことを楽しく行うのが一番大切だなと改めて思いました。
ぜひ無理なく、母乳育児を楽しんでください
投稿者:
2025.07.08更新
臨月に入ってから、湯船に浸かりながら、マッサージだけは毎日続けてきました。
そのおかげで退院日までには母乳が少しずつ出てくるようになり、あの時頑張ってよかったなと思っています!!
陣痛ジンクスも全て試した結果、私は予定日超過での出産となり、続けてもダメだったこともありましたが、今思い出せばいい思い出です(笑)
大変なときもあると思いますが、頑張ってください!!!
投稿者: